2023年2月28日 / 最終更新日 : 2023年2月28日 tuneaki ブログ 24 美味しい漬物づくりたくあん漬け 昨年12月中旬よりほとんど毎食たくあん漬けが食卓に出ますがなにより美味しくて、食事が進みます お金もかからないし伝統食やなぁ、自分でつけるのが一番です
2023年2月2日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 tuneaki ブログ 2023.2.1令和5年旗揚げ会を文珠荘で行いました 春になったらいっぱい大根を播くぞ~ 3人寄れば文殊の知恵、5人+1人の若者妖怪鬼を味方につけて大地を耕せば、大成功間違いなしじゃ
2022年4月28日 / 最終更新日 : 2022年4月28日 tuneaki ブログ 火入れ後の標高800メートルの法人農地 小麦、大豆、小豆、そばなど何でも作れるのですが、手立ても支援も全くありません。ちなみに小麦を作付けしようと取り組むなら8haはすぐにでも出来ますが、資金もありません。但馬農協に問い合わせをしましたが、管内で小麦を栽培して […]
2021年11月16日 / 最終更新日 : 2021年11月16日 tuneaki ブログ 2021.11.15 轟大根です きめいさんグループで産地の再興を目指して姫路中央市場に休むことなく6月16日から出荷を続けてきました。 農業基盤を持たない若者に農地、トラクターをはじめとした農機具、大根洗い場、輸送トラック、生産販売などを共同で1シーズ […]
2021年4月24日 / 最終更新日 : 2021年4月24日 tuneaki ブログ 4月からの就農者です 3回目のトラクターの運転なのですがなぜか真っ直ぐに耕耘できません。やり直しをさせています。おちょかで精神が安定していない。ロータリーの深さ調整、ポジションの選択、進度、「農業機械は女性を相手にするようにやさしく丁寧に扱う […]
2021年4月11日 / 最終更新日 : 2021年4月11日 tuneaki ブログ 農道の補修をしています 開拓パイロット事業で高原開発がなされたのは昭和43年でした。あれから53年が経ち農道は浸食され軽トラが通行するだけで転倒しそうになるぐらいでもう辛抱できません。法人でユンボをレンタルして修復しています。この後左側30メー […]
2021年3月13日 / 最終更新日 : 2021年3月31日 tuneaki ブログ 直売所用50パック詰め 3月に入り朝採り、バラ詰め大、中、小、ジャム用 500円、450円、400円、350円で直売所に午前中に出荷しています。当地方も高設溶液栽培が主流になっていますが、きめいさんグループでは従来の土耕栽培です。暖房機2台、2 […]